\\しながわシティラン2025// 初開催となる「しながわシティラン2025」、天候にも恵まれ、3月9日(日)に無事に開催することができました。 今回のメインコースは、しながわ区民公園をスタートして、品川区の魅力である旧 […]
投稿者: minegishi
締め切りまで残り2週間!
品川シルバー大学ふれあいアカデミー(3年制)の入学者を募集中です。 ふれあいアカデミーに入学し、講義や見学会、班活動を通して仲間と学ぶ充実の3年間を過ごしませんか。 令和7年4月1日現在60歳以上の初めて入学する方が対象 […]
【伝統工芸の体験:仏像の絵付け】
3月8日(土)、品川区立中小企業センターにて伝統工芸の体験教室が行われました。 今回のテーマは【仏像】!! 講師は品川区伝統工芸保存会会員の榎本宣道先生です。 榎本先生は普段は木を用いた仏像彫刻の教室を開かれていますが、 […]
人生100年時代。
働いてきた時間と定年後の時間は、ほぼ同じだけあると言われています。 これまでの経験や興味のあること、これからやりたいことや、いつかできそうなことを、シニア・プレシニア世代の方同士でお話しませんか。 「知りたい」「話したい […]
3月8日は、女性の権利と平等を推進していく記念日として国連が定めた「国際女性デー」です。
区は、性別に起因する差別、固定的な役割分担の解消などの課題に取り組み、性別に関わりなく、一人ひとりが個性や能力を充分に発揮することができるジェンダー平等と女性のエンパワーメントの実現を目指し取り組みを進めています。 この […]
【しながわシティラン2025ステージイベントスケジュール/団体紹介】
\しながわシティラン2025開催まであと2日/ 3月9日(日)に開催するしながわシティランでは、イベント会場の大井競馬場で区内団体によるステージパフォーマンスが披露されます!キッズダンスチームやキッズチアだけでなく、SE […]
みなさん、こんにちは!
本日から、【特別区職員Ⅰ類採用試験】の申込受付がスタートしました!☺ 募集職種: ✓事務(一般事務、ICT) ✓技術職(土木、造園、建築、機械、電気、福祉、心理、衛生監視、保健師など) 日程: ◆申込期間:3月24日(月 […]
人生100年時代。
働いてきた時間と定年後の時間は、ほぼ同じだけあると言われています。 これまでの経験や興味のあること、これからやりたいことや、いつかできそうなことを、シニア・プレシニア世代の方同士でお話しませんか。 「知りたい」「話したい […]
【しながわクルーズ運航】
3月9日(日)、しながわシティランにあわせてしながわクルーズを運航⚓️ 先着150名にWHAT MUSEUM招待券プレゼント! ⚠️招待券は船内でお渡しします ⚠️当日受付のみ、事前予約不可 ▼開催日時 3月9日(日) […]
【ギネス記録保持者の津止さんと世界大会に出場する大栗さんが区役所訪問】
令和7年3月3日(月)、区内在住でジュニアゴルファーとして国内外で活躍する津止柑那(つどめかんな)さんと大栗愛珠(おおくりありす)さんが、区役所を訪問しました。 津止さんは、令和5(2023)年10月22日、当時9歳8 […]